嬉しいね。

こないだのお弁当。

今朝、保育園のお友達が、

「凄かった!!上手だね!カッコイイ!!」

って言ってくれましたー♪

息子も自慢げ。ヨシヨシw

母は楽しくてたまらないぞ。

お弁当作るのってスキー。

献立考えるのってスキー。

これこれ。嬉しいね。

バランス考えて作って、がつがつ食べるのを横で見てると、

それだけでおなかいっぱいになれちゃう。

一番のダイエットかもしれません。



仕事が極端に無く、毎日時間を持て余しています。

有効に使いたいのですが、、、

とりあえず漢字でも覚えようと思い、

漢字を書いたり

読書したり

・・・

ハイネタギレ。



潰れちゃうのかな・・・

困っちゃうなー...

栄養士の資格を取ればよかったな...

やはり食に興味がありけり。

野菜ソムリエのジュニアマイスターを取ったものの、生かせてません。

大学へ通おうか、、、

本気で悩みます。

とりあえず、通うお金はありません 笑

次のお弁当持ちは31日!

2段のお弁当箱を新調したので、

がっつりキャラ弁作ります☆☆


同じカテゴリー(日記)の記事
久々の投稿です。
久々の投稿です。(2017-07-06 10:40)

継続は力なり。
継続は力なり。(2013-01-22 09:05)

ケーキパラダイス。
ケーキパラダイス。(2012-12-03 10:38)

入院中
入院中(2012-07-03 14:08)

記録
記録(2012-06-29 10:46)

この記事へのコメント
初めまして!!

お弁当はお弁当でも、僕ら料理屋の作るのとは・・・

たっぷりな愛情が全然ちがうネ。。

愛情たっぷりな、お母さんの家庭料理が最高なご馳走だと、改めて感じさせるお弁当ですね!!

最近、野菜ソムリエに興味津々なんですが・・・
料理屋として、活かし関われる資格かどうか・・・??

また遊びに寄って下さいね。。
Posted by なかやなかや at 2010年05月27日 17:35
なかやさん★

はじめまして^^嬉しいコメントありがとうございます☆
作り甲斐がありますー☆たいした事してないですけど^^

野菜ソムリエ…うーん...正直微妙か...と思ったりもしますが、
豆知識をいっぱい得られるので、幅が広がる事は間違いないです(〃´∀`)
私はあまり生かせておりませんが、野菜への興味は更に高まったので、料理屋さんなら生かせるんじゃないかな?と思います☆☆

また遊びに寄らせていただきまーす^^
Posted by harehare at 2010年05月31日 17:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
嬉しいね。
    コメント(2)