和歌山へ行ったジュニアから、お土産で梅を貰った!!
南高梅♪
本場って感じー!!
値段ついてて、安っって思ったけど、感謝感謝 ^v^
この間は酢を入れずに漬けたけど、今回は酢を入れました♪
ちょっと酸っぱいのが好みです。
色々調べて、一回目は凍らせて繊維を破壊させ、さらには穴を楊枝で開けて漬けた。
(この方がエキスが早くでるらしい)
が!!!これは良くない。って書いてあるレシピもあって(ノ_・。)
もーわけわからん!!!
と、悩み・・・
今回は南高梅の特徴をまず調べ、皮が薄いと分かり、穴あけやめてみた。
前回のがまだ500mlのペットボトル2本分あるので、今回は時間をかけて作る~♪
おいしくなーれ・.。*・.。*(〃´∀`)・.。*・.。*

夏バテ予防に最適です♪
レモン絞ってソーダで割るとめちゃうまー。
梅1K 氷砂糖1K リンゴ酢大7 で作りました。