中津川

どーーーーしても栗が食べたくて。

三食栗でも良いくらい、栗が好きです。

ただゆでただけでいいんですけど・・・

栗きんとん求めて中津川へ行きました。

息子1号へは、いつもありがとうの旅だよ。

なんて言ったけど...ほんとは私が栗買いたかっただけ・・・

ちこりが名物みたいです♪

中津川



ちこり村って言うところがあって、お茶とか、スープとか、なんでもあった。

なんでも粉末にして入れれば名産の出来上がりーwww

ちこりってなんだ?って思ったけど、アーティチョークでした。

芋の目?ですw

小さな苦い白菜です。

紅葉はMAXにキレイでした。

ライトアップしてて、トン汁と甘酒のサービスがあり、

地元の方々とおしゃべりしてきました。

すーぐ知らないヒトとしゃべっちゃう私に、息子はびっくりしてました。

田舎大好きなんだもん。田舎に引っ越したい。
畑やって暮したい。

中津川



火事みたいな紅葉です。

パン屋さんにもよりました。

なにもかも美味しくて感激ー!他県の車がたくさん来ていました。

あかんぼ抱っこしてた私に、

赤ちゃんがいらっしゃるのにお待たせしてすみません。

なんて言ってくれて・・・

連れてきちゃってすみません。って気持ちだったのに、、、

泣けちゃうよー。子育てしてると、人の温かさを実感できます。

人の手がたくさんあるって幸せです。

これ、パンね。まだ1本冷凍庫に眠っています。

あー楽しみ―。

中津川



そしてこちらはぜいたく品。

中津川



どちらも一粒200円。すやの栗きんとん、最高においしいです。

梅干しは和歌山行って買ってきた。

パンダは私のツボでした。

ど可愛いんだもん。

和歌山遠かったなー・・・

生後2か月のベイビー連れて、どこまでも行っちゃう私でした。

中津川


終わり。


同じカテゴリー()の記事
さんぽ道
さんぽ道(2011-11-08 13:31)

京都大阪
京都大阪(2010-08-18 13:56)

花桃ツアー
花桃ツアー(2010-04-26 10:58)

ぶらり富士宮
ぶらり富士宮(2009-11-10 09:46)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
中津川
    コメント(0)